*** ニ コ ン D 500  ***

    D500a d500b d500c
 
デジタル一眼レフ
撮像素子:DXサイズCMOS
撮像感度:100〜51200(常用)
シャッタータイムラグ:0.050秒
メディア:XQD・SDカード
電源:リチウムイオン
性能:-4EV対応AF・EXPEED5・ 10コマ/秒
2016年4月28日発売


<追記・Err消えず> 
新しいHP作製ソフトなので、ページ内リンクのやり方が、解りましぇんm(_ _)m。
下の方、見てちょうだい。
----------------------------------------------------------------
予想(予定)どおり、ひと月遅れの発売と相成りましたD500
更に2週間遅れてやっと手元に届きました。

D3sを2度めのシャッターユニット&センサー交換その他諸々オーバーホール、今だ、D3s、現役でござる。
D4スルー、もちろんD5もスルー(私の中ではD5なんちゅう機種は発売されてない事になっている)。
宝くじが当たったら、考えます(考えずに買え!)。

<常用感度>
最高が幾つかではなく、最高感度が上がることにより、3200や6400の画質が、どの位、向上したかが問題である。よくネットで比較画像を見かけるが、明るいところで感度を上げてもそこそこ写るわけで、感度を上げざるを得ないシーンでの写りが肝心な〜のだ。
で、試したところ、粒状性(ノイズ)、少し良いかな?程度でした。

<AF>
ー4EVからAF可能ということで、AF速度に期待しましたが、今のところ微妙。

<ストロボ非搭載> 
防水性とか考えてのこととは思うが 有ったほうが何かと便利。

<測距点> 
沢山あってもなぁ〜。 ハードルの選手のつま先に、ピントが合ったのでは意味が無い。
保守的な私めは「男は黙って、中央1点」。⇐ 餅つきコント風に

<フッ素コートアイピース> 
視度補正レンズに替えるので、ご利益なし、なんとも勿体無い。
丸型アイピース採用は、レインカバーがそのまま使えて有り難い。

<シャッタータイムラグ>
D7200より、かなり、短かく感じる。 
ちなみに、D7200=0.052 D3=0.037 D3s=0.040 D700=0.040 と、なってますが
D7200の0.052秒が怪しい。

<フリッカー低減機能> 
ありがたい機能だが、手放しで喜べない。 タイムラグが長くなるのだよ。

<ボディ周り> 
横位置のグリップ感は、かなり良い。となると、縦位置グリップが太く感じる。 合わせてちょうだい。
ボディサイズは、このぐらいの大きさがちょうど良い。

<操作ボタン>
ニコンは、ほぼ統一されているので戸惑わないところが良い。
が、ユーザー設定は、D7200のほうが素早く選べる。
ISO ボタン、何処行った、なんでこんなところに?

<液晶モニター>
モニターで早送りが速い。ただ、表示されるまでが、画像・メニュー共、かなり長い。
バリアングル液晶、ハイアングルからの撮影には便利そうだが、壊れる箇所が増えることにもなるのです。

<バッテリーグリップ> 
6万円は高いぞな。入門機が1台買えるぞな。プラスチックで良いから安くしてちょうだい。
縦位置をよく使う者にとっては必需品。いっそ、一体化して欲しかったぞなもし。

<XQDカード> 
現時点では、ソニーとレキサーしか無いわけで、「おまけ」の復元ソフトがMac対応のレキサーを選択。
D5の発売時期に一気に値下げされた。 嬉しいこっちゃ。
でも、まだまだ、高い。リーダーも高い。色々なメーカーが出すようになれば安くなるだろうけど、XQDって未来はあるのだろうか?ソニーだけにベータマックスやメモリースティックのような事にならなければと願う。

<余談>
新プロストラップのデザイン、今ひとつでないかい。
なんとも賑やか、ニコンカラーとは言え、ラインは余計。
四角いロゴが刺繍になたのは、大歓迎。以前のものは、ここがすぐボロボロになってましたから。
ま、デザインなんてものは、そのうち、見慣れてしまうのだけんども・・・。

<< 追 記 >>

トラブル発生
学校体育館にて、高校総体バレーボール県予選初日撮影中、午後1時頃、突然、シャッターが切れなくなり、Err表示が点滅しっぱなし。
電源入れ直し、バッテリー交換、果ては、ツーボタンリセットまで行うも改善されず。予備のD3sで撮影続行。
その後、午後4時頃、会場内の換気が行われ、試してみると、D500、機能回復。

どうやら、締め切りの体育館に大勢の選手・観客。人間より先にD500「熱中症」にかかった模様。
水をかけて冷やすわけにもいかず、大会期間中の撮影、心配であります。

が、翌日からは、公設の大きな体育館(エアコン稼働)での撮影で、症状は出ませんでした。 
その後も、現在まで、発生しておりません。

カタログ等に使用環境、湿度80%以下と記載されていることに、ガッテンしました。
でも、そのたびに、熱中症になられては、コマッタチャンです。


 Copylight(C)2001,Digi-Photo Nishihara
                     写真工房にしはら
mac
マイカメラ ページTOP